ダダリオ弦の色順番識別魔法

早9月、今年は夏っぽいこと結局なんにも出来なかったどうもぼくナック♯

そんなうち、

はやくもやんわり秋の予感めいてきて、

春~夏すっとばされたような寂しい気分。

あんまり出かけなかったから物欲もさして湧かなかったし、

旅行どころか、

外での飲食の誘いもなんだかはばかられて独りで外食も気が乗らず冷凍食品とテイクアウト率はんぱなかったです泣。



さておきところで、



みんなギターの弦なに使ってますか?

特にこだわりないから安くて使えりゃ何でも良いよ」って方も「俺はこのメーカーの弦じゃなきゃ気分悪りいから弾かねえゼ」って方も人それぞれだと思いますが、僕はまあ両方のクチです笑。基本的にオーディエンスがいたり人前で弾く場合は気分的にダダリオかアーニーボールの通常ニッケルにしときたいのですが、先日エレキギター激安弦比較レビューして色々試し弾きして普段の練習ならば新しめで錆びたり伸びたりしてなければ全然なんでも良いなと思ってしまいました苦笑。

で、

ダダリオの弦て2本の束がまとめて1袋ずつに入ってるじゃないですか。

ボールエンド(留め具)の色で太さの順番を識別するみたいな。

あれ、

1・2弦と、5・6弦、



ぜったいうっかり間違えちゃうおっちょこちょいいると思うよね苦笑。



ダダリオの弦


特に、例えばライブ中1弦だけ切れちゃって慌てて大急ぎで間違えて2弦張っちゃうみたいな汗。

各弦ずつパッケージするとコスト上がっちゃうのかもだけど、逆に、ボールエンドのカラーバリエーション作らなくてよくなるからそこまでじゃなくねえ?とか考えたり。なんか例えばフル交換したてで1弦だけ切れちゃってもう1パッケージ開けると2弦だけ裸ん坊になっちゃうみたいな。多少慣れたギタリストなら冷静に触れば太さで判るちゃあそれはそうだけど急いで慌ててるときとかウッカリとオッチョコがチョイしちゃうパターン笑。


ボールエンドの色の並び

はランダムではなくいちおうこんな感じに決まっています。


  • E-1st=SILVER■
  • B-2nd=PURPLE■
  • G-3rd=GREEN■
  • D-4th=BLACK■
  • A-5th=RED■
  • E-6th=BRASS■

いや「シルバー」に「ブラス」ってもはや色つうか金属だけどな。そしてなぜ定番の「イエロー」や「ブルー」がいない?なんとかレンジャーあたりの影響に配慮しての事か?ていう謎な笑。



そこで提案ですが、

並び順と色分けの覚え方

は1弦側から、


シルパーグリブラレッブラス

あたりの語呂の良い魔法の呪文がオススメでしょう。「ブラ」が2回もでてきちゃう辺りちょっとドキドキしてしまいますが、恥ずかしがらずに自信をもって杖を振り大声で唱えましょう(※ハリポタイメージ)笑。パッケージの色分け方で言えば、「シルパー」組と「グリブラ」組と「レッブラス」組になっているわけです。チーム分け的に覚えておくと良いかもしれませんね笑。間違えて無駄にしないよう気をつけましょう。

ちなみに弦ゲージ(太さ)に関する解説はコチラを。



そういえば先日、高校生ぶりくらいに刈上げくんになりました。見た目さておき、涼しさ快適すぎてもうしばらく髪を伸ばす気になれそうにありません。


ギターNAC

流行病騒動も一段落の気配でしょうか。健康や安全第一とは思いますが、あまりに抑圧しすぎても本分見失い本末転倒しかねないので、ゆっくりでも少しずつでも着実に生きませう。
ほなまた。

刈上げ♯